勉強しなければならないとは大概の人が思っているわけですが、ナカナカ続けられないと心当たりのある方は多いのではないでしょうか。すぐ疲れてしまったり、飽きてしまったりと・・・
勉強は、時間の使い方と取り組み方に工夫する事が有効です。
誰にでも、好き、あるいは得意な科目、そしてその反対の科目があると思います。 たいていの人は「不得意科目は勉強しているとすぐ疲れるし、集中力が続かない」と感じる方が多いのではないでしょうか。
こんな方には「交互に勉強」です。
そして大事なことは、一日のはじめに、その日の勉強スケジュールを無理無く立てるのです。これなら絶対できる内容にします。「少なくない?」と思っても大丈夫です。次の日に少し増やせばいいのです。また計画が消化できなかった時は減らせばいいのです。欲張っても出来ないものは出来ません。それが今の実力。
だから負担なく出来る量から始める事が、継続・習慣化するためにはとても大事です。そして続けられるようになったら、少しづつ勉強量を増やしていきましょう。
そして勉強の内容は、得意科目→不得意科目→得意科目と、最初に得意科目から始め、不得意科目を得意科目で挟むように組むのです。また理系科目と文系科目を交互に設定するとなお効率アップにつながります。
科目をチェンジするタイミングは「疲れたな」「飽きたな」と感じたところがベストです。
これにより勉強時間は長く、集中力は維持されながら取り組みやすくなります。当たり前のようですが、しっかり実践されている方はそう多くはありません。悩んでいる方はぜひ試てみて下さい。
*****************************************************************************
1対1または1対2の個別指導塾[神奈川個別ゼミナール]
横浜市鶴見区[花月総持寺駅]南口より徒歩1分
■鶴見生麦校:045-342-9316(代表) ■サテライト教室:045-342-9326
*****************************************************************************