TOP > カナコベNews > 成績UP体験記 > 成績UP体験記 塾長ブログ 成績UP体験記 11月定期テストが終了して 11月中旬に公立高校入試に必要な2学期の成績に大きくつながる定期テストが近隣の中学校で行われました。 コロナ禍の中で、加湿器の設置、ビニールカーテン越しで授業、さらに、開放した窓からの冷気の中で、テス ... 成績UP体験記 Sさん(Y高) 数1・Aの前期期末で96点、後期期末で94点とれました。 成績UP体験記 Nくん(K高) 入塾時の1学期期末テストが179位でしたが、2学期期末テストで65位になりました。 成績UP体験記 Tくん(S高) 英語が前期後期ともに成績5でクラス1位、数学が後期5でクラス5位でした。 成績UP体験記 Sさん(S中) 年間の評価平均が8.7で、学年6位でした。 成績UP体験記 Wくん(S中) 英検対策をして2011年度第3回の英検3級に中2の冬、合格しました。 成績UP体験記 Hさん(T小) 入塾時の4月の模試が48でしたが塾で頑張った結果、12月には54に上がり、第一志望の学校に合格できました。 成績UP体験記 Sさん(F高1年) 学年末テストで英語が学年1位の点数でした。 成績UP体験記 Mくん(N中3年) 2年3学期冬テストから3年2学期秋テストで、数学26点UP、英語23点UP。数学、英語ともに成績5になりました。 成績UP体験記 Iくん(N中2年) 中2・2学期の秋テストで苦手だった英語で91点とれました。 1 2 Next »