2023年 神奈川県公立高校受験者全員合格
3年目となってしまったコロナ禍の中、窓を開けた教室で、ほとんどの生徒が、授業や自習に励み頑張りました。今年は、志望校に対し無理な受験の生徒が少なかったことや、コツコツ頑張って志望校合格のレベルまで上げ ...
2023年の合格者一覧
2023年の合格者一覧 以下2023年の合格者一覧です。 (第一志望合格率は100%) 県立鶴見2 県立川崎2 県立新栄 県立新羽 県立鶴見総合2 県立磯子工業 県立神奈川工業 県立三浦初声 県立商工 ...
2022年 神奈川県公立高校受験者全員合格
今年もコロナ禍の中、窓を開けた教室で、受験生皆、授業と自習を黙々とこなし、直前の模擬試験で合格が程遠い生徒や、倍率が1.5倍近くの生徒等、厳しい受験の生徒が多かったものの、無事、全員第一志望校に合格し ...
2022年の合格者一覧
2022年の合格者一覧 以下2022年の合格者一覧です。 (第一志望合格率は100%) 県立鶴見 県立新栄 県立横浜立野 県立永谷 県立海洋科学 県立鶴見総合 県立磯子工業 県立神奈川工業2 横浜市立 ...
教室開放のお知らせ
当ゼミナールでは、この時期(1月~2月)、休日・29日以降等の塾のお休みの日に、受験・テスト勉強等で活用していただけるよう教室を開放します。日程につきましては、下記のようになっておりますので、家ではな ...
新型コロナウイルスの対応について
ここのところ感染状況が落ち着いている状況ですが、オミクロン株という新種のウイルスの発生もあり、引き続き注意を怠らず予防実施に努め、下記の内容で引き続き実施していきます。 *来塾したらすぐに手洗い・うが ...
冬期講習のお知らせ
当ゼミナールでは、12月25日~12月28日、1月4日~1月6日までの期間で、午前10時から15時20分までの間、40分刻みで、授業時間100分間、先生一人に対して生徒二人までの個別指導で行います。回 ...
英語の発音とスペルの関係②
英語では2文字子音と言って、子音2文字が一つのかたまりで発音されるものが多くあります。chはチ(cheese,church,rich等)かク(christmas,school,stomach等)の発音 ...